『今日からはじめる!フードロス削減アクション』を開催しました!
10月29日(木)、TIPSとして2度目のオンラインイベントとなる、Freeatとの共同企画『今日からはじめる!フードロス削減アクション』を開催しました!今回の企画は、食品ロス削減の日(10月30日)に合わせて、フードロス削減に取り組む“大人”なバナナプロジェクトやFreeatの取り組みから、フードロスを減らすためにひとりひとりができることを考え、アクションにつなげることを目的に企画し、当日は様々な大学の学生や社会人約40人の方に参加していただきました!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。本記事では、イベントの様子をお伝えします!
(▲参加者全員で、Freeatポーズ!)
イベントの最後は、参加者みんなでFreeatのロゴを真似たポーズで集合写真。
プログラムは、司会を務めるTIPSメンバー 塩澤真結のあいさつからスタートし、早速TIPSのジョンダウンによるオープニングトークへ。オープニングトークでは、TIPSのご紹介と、イベントの企画趣旨説明、今回から導入したactcoinのご紹介をしました。
続いては、参加者をランダムにブレイクアウトルームに分けてのアイスブレイク。短い時間でしたが、参加者間の交流と、フードロスについての話し合いで盛り上がりました。
アイスブレイクの後は、いよいよ本格的にフードロスの話題へ。フードロス問題の具体的な取り組みについて学ぶ前に、フードロスの現状を知るため、TIPSの花田夏菜からフードロスの発生量や発生源、SDGsとの関連などについてプレゼンテーションをしました。
フードロスの現状を知った後は、熟したバナナを切り口にフードロスに取り組む早稲田大学・上智大学の学生3名による『“大人”なバナナプロジェクト』のセッションへ。熟して茶色になったバナナ=大人なバナナが、おいしく食べられるのに捨てられてしまっている現状を切り口に、大人なバナナを使った商品販売やメディア出演など様々な活動をご紹介いただき、バナナだけでなく熟れた果物や野菜を選ぶことがフードロス削減につながること、ひとりひとりが選択を変えるだけでフードロスは減らせることをお話いただきました。プレゼンテーションの最後には、プロジェクトの皆さんがシンガーソングライターの方と制作した「大人なバナナ」の歌が流れ、参加者からは好評の声をいただきました。
続いて、ウェブ広告の仕組みを使ってフードロス削減を実現するサービス『Freeat』のプレゼンテーション。フードロスと食糧自給率の話題から、Freeatの仕組み、サービス、ビジョンについてのお話のほか、現在サービス開発中のFreeatさんの働き方などについてもご紹介いただき、学生にとってとても刺激的な内容でした。また、実証実験に参加する学生ユーザーの募集案内や、イベントに参加している学生限定の案内もありました。
最後は、TIPSのジョンダウンをファシリテーターに、TIPS×Freeatד大人”なバナナプロジェクトの皆さんでトークセッション。TIPSから両プロジェクト、さらに両プロジェクト間で質問をしあって活動についての深掘りするだけでなく、プロジェクトを進めていく上でのチームワークなどにも話題が広がりました。参加者からもご質問をいただきました。
最後に、冒頭の集合写真を撮って、イベントは終了となりました。
TIPSではこれからも、FreeatやSDGsに取り組む学生団体などと連携しながら、SDGsの普及・啓発や、具体的なアクションに取り組んでいきます。東洋大学を中心に、多くのみなさまと “パートナーシップ” を組んで進めていきたいと思います。今回イベントにご参加いただいたみなさま、ご支援・ご協力をいただいたみなさま、ありがとうございました。
『マイボトルで乾杯!』運営メンバー
・塩澤真結(国際地域学科2年)
・ジョンダウン(国際経済学科3年)
・花田夏菜(マーケティング学科3年)
・小山田萌佳(国際地域学科1年)
・三浦央稀(サポート/総合政策学科4年)
・吉良萌(サポート/グローバルイノベーション学科4年)
【イベント運営の裏側】
今回のイベントは、当日までの企画会議や打ち合わせを完全リモートで行いました。当日は、東洋大学ボランティア支援室にご協力いただき、司会の塩澤とサポート役の三浦・吉良、そしてイベントにご参加いただいたボランティアコーディネーターの日比野さんがボラ室に集まり、ソーシャルディスタンスに配慮しながら、連携してイベント運営を行いました。
司会を務めたメンバーの塩澤。
左から、TIPSの三浦・塩澤・吉良と、ボランティアコーディネーターの日比野さん。
0コメント